〖康保会乳児保育所〗に通ってみた感想
すごく素敵な乳児保育所でした。通ったおかげでたくさんの成長があったと思います。挨拶や食事、集団行動等たくさんのイベントなど、すごく楽しかったです!先生方、調理師や看護師、事務の方などありがとうございました!
満足している
0歳から通ってますが昔からある保育園なので安心して預けられます。ほかにも色々臨機応変に対応してくれます。先生たちも優しいです。
子供が楽しそうに通っていてこっちも嬉しくなります。
初めての保育園。まだ小さいときからお世話になっています。最初は不安でいっぱいでしたが、育児で困った時は、まず保育士さんに相談にしたり、とても頼りにしています。頼れる第2の居場所があり、安心して我が子もすくすくと成長しています。
いつも子供のことを気にかけてくださって、大変感謝してます。自分だけが我が子のことを知っているわけじゃない、という状況が心の支えになりました。食育やイベントなど、家では出来ない経験をたくさんさせてくれて、本当に通って良かったと思います。リトミックも本当に楽しみに通っていました。最近は〇〇先生大好きっていろいろな先生の名前を言って教えてくれます。普段、子供に優しく接してくださってるからだと思います。家から少し遠くて大変でしたが、毎日楽しく通えました。土曜日に保護者会などを開いてくださったのも助かりました。
康保会乳児保育所に入れて良かったです。先生方も話しやすく子供への接し方も安心できると常日頃思っています。子供の保育園でのイベントも楽しいようで帰ってから教えてくれますし、親参加イベントも楽しくて毎回楽しみです。いつもありがとうございます。
先生方が明るく優しいので安心して預けられる。看護師や歯科衛生士がいるため、万が一の事故や怪我への対応が迅速で心強い。
先生方が優しくて子供に対して愛情深いと感じています。娘も先生が大好きそうで登園時は抱きついています。また全体的に職員の人数が他園に比べて多いからか、ゆっくりペースの子でもゆとりを持って見てくれているように感じます。保育士不足が叫ばれる昨今の保育事情の中で、貴重な保育園だと思います。入園当時まだ1歳にも満たない娘を預けるのはとても心配でしたが、0〜2歳を専門にやっている園ですし歴史も長いので安心できました。心配な点は、先生方の入れ替わりがほとんどなく何十年と勤めている方もいるということです。これはもちろん素晴らしいことなのですが、派閥が出来たり、先生同士の力関係の影響が子供に出ないかどうか気になりました。難しい希望かもしれませんが、駐輪場に屋根が欲しいです。強い雨の日は駐輪場に停めて子供を降ろす間にビチョビチョに濡れます。
空きがある保育園なので人気がない理由があるのかと思いきや、とても良い保育園です。先生もみんな優しいです。園の運営等も問題ないですが、保護者の意見を取り入れつつ少しずつ改善しながらみんなで更にいい保育園にしていってる感じがあります。
先生たちが親身になってくれるおかげで、子どもたちも楽しく過ごさせてもらうことができています。
子どもが毎日のように「今日も保育園楽しかった♪」と言って帰ってきます。先生やお友達のことも大好きで、休日になると「◯◯先生に会いたい・・・」と言い出すことも。子どもが保育園に行くことを楽しみにしている姿を見ると、この保育園に通うことが出来て本当に良かったなと思います。信頼出来る先生方のおかげで、安心して子どもを保育園に預けることができています。
〖康保会乳児保育所〗の気に入っているところはどんなところ
食事がとてもとても美味しい!先生達が時には厳しくもとても優しく信頼がおける方達です!
敷地は広いとは言えないが、その中でもできることをやってくれていると感じる。トラブルが起きた時にクラスが違っても保護者にお知らせが来るところは信頼に繋がるし、保護者会であらためて口頭で説明があって丁寧だと感じた。デバイスやアプリを導入して保育士側の雑務を減らそうとする姿勢が見える。これは保育の質に繋がると思う。
お昼寝の布団を用意しなくていいことやオムツ外れてないときは布オムツをしてくれるので登園のとき荷物がなくとても楽でした。
登園の荷物が少ないところです。共働きなので持っていく荷物や持って帰るが少ないのですごくありがたいです。連絡帳や欠席連絡等がWebなのもありがたいです。電車の中で書けるので楽ですし、夫婦ですぐに内容を共有できるのが良いです。トリンクも気に入っております。定額でたくさんの写真がダウンロードできるのが毎週の楽しみになっています。先生方も子供に寄り添ってくれたり保護者の不安に寄り添ってくれるので安心して子供を預けられます
先生たちが子供をとても大切にしてくれていて、子供も安心して懐いています。いつもありがとうございます!ご飯もおいしい!
先生が優しく気さく。外部から演奏家やリトミックの先生などが来てくれる。食育や水遊びなど様々なイベントを用意してくれる。トイトレをしてくれる。保護者会などイベントが土曜日。給食が美味しい、など。
・先生方の子供への接し方
・季節のイベント
・色々なシステムを取り入れてくれるところ
わんぱくひろばやあおぞらひろばを高頻度で活用することで安全に外遊びを行い、子供たちの体力作りが楽しくできているところ。
・先生方が明るく優しい
・先生が大好きと言う子供達が多い
・施設が他園に比べて広く、先生の人数も多いのでゆとりが感じられる。
・保育が手厚く荷物が少ない
・行事が多くて子供も楽しそう
ほぼ手ぶら登園できるところ。シーツなどの洗い物がないので負担が少ないところ。
・先生たちがこまめに様子を伝えてくれる
・ブレインのドキュメンテーションととりんくサービスで写真がたくさん見られて良い
・家から園に持っていく荷物が少ない
・保育内容が充実している(リトミックや食育、季節のイベントや普段の活動全て)
・屋上の遊具
・イベント時に毎回動画を配信してくれる
・布団やタオルの持ち帰りがなく、週明け・週末に荷物が多くならないのでとても助かる
・人数が多い分、いろんな人と関わることができる
当園を選んだ理由や入園して感じたこと
希望の区立保育園に空きがなく、見学時の先生の対応や周りからの評判が良かったので選びました。入園してみて、どの先生もしっかり見てくれていて安心感があります。色んな個性の子がいると思いますが、子どもに対して言葉を待ってくれたりやりたいことに付き合ってくれたりととても温かく接してもらえていていつも感謝しています。
選んだ理由は0歳児から預かって頂けて復職しやすい為。入園し、保育士の先生方が親切で丁寧に接してくれます。細かい所まで気にかけて下さり、子どもも保育園が楽しそうにしていて感謝しかないです。
保育についてのご意見
クラスの人数は多いですが、少人数をひとりでみている保育園よりひとクラスあたりの先生の数も多いことで良い影響が多いような気がしています。子供にとっても色々なお友達、沢山の先生と関わることがコミュニケーションの経験になると思うので良いと思います。
外遊びも室内遊びもとてもバランスよく行ってくれていると思います。屋上にもちゃんと遊具があり、公園へのお散歩はありませんが逆に交通事故などの心配もなく、屋上で外遊び出来るのは安心です。
給食について
月齢に合わせた給食に満足しています。写真でも確認できるので満足です。
いつも美味しそうな給食で家では食べないようなものでも園では美味しく食べているみたいです。
保護者会やほほえみルームに参加した際に給食の試食をしたのですがとても美味しかったです!
設備面について
写真や、設備など充実していて安心できます。
行事について
家庭では忙しさもあり、なかなか年中行事をやってあげられないのですが、園内で季節の行事を体験させて下さったり、保育内で食育やリトミックを行って下さったり行事を通して様々な経験をさせてもらっていると感じます。ひこうきフェスでは先生方が一丸となって楽しい企画を考えて下さり、子供達がとても楽しんでいる姿が見られ親子共々とても嬉しかったです。
ひこうきフェス等工夫した楽しいイベントがあり子供にとっても良いと思う。先生達がすごく頑張ってくれているんだなと感じる。
職員の保護者の皆様に対する対応について
どの先生も家族のように子供と接してくれていて子供も信頼しています。お迎えに行くと園での出来事やほっこりエピソードを伝えてくれて安心です。
どの先生も笑顔で接してくれて元気をもらいます。その日の様子を教えてもらえるのも子どもと話すきっかけになるのでありがたいです。
どの先生もいつも感じが良く、本当にすごいなと思います。職員の方もかなりの人数がいるので1人くらい嫌な人がいそうですが笑、誰1人として嫌な人がいません!どの先生もいつも優しく子供達のことを見守ってくれているのだと感じます。