お知らせ
- 康保会 第12回ふれあいルームを開催しました
-
2020.02.01
- 康保会 第12回ふれあいルームのお知らせ
-
2020.01.14
- 康保会 第11回3園合同ふれあいルームを開催しました
-
2019.12.02
名称 :ふれあいルーム
日時 :令和1年11月16日(土)10:00~12:00
場所 :康保会乳児保育所 2F・屋上
参加人数:37家庭(大人54名・子ども47名)
職員 :33名
サックス、フルート、アコーディオン、ピアノによる赤ちゃんコンサートはたくさんの 人に観て聞いて頂きました。給食試食会場は、待ち時間が出る程の大行列でした。今回初めて設けた歯科衛生士の口内ケアコーナーでは、乳歯の模型を用いての相談が好評でした。ふれあい遊びも親子いっしょに楽しむ姿が見られました。天気も良かったので、あおぞら広場でも気持ち良さそうに遊んでいました。看護師による応急処置実演では、看護師が迫真の演技で見ていた参加者を釘付けにしていました。
-
- 康保会保育園 一時保育のお知らせ
-
2019.11.18
一時保育さくらぐみです。
10月より、新しく『ひといき保育』が始まりました。
保護者のリフレッシュでの利用や冠婚葬祭、引越しなど証明書がなくてもご利用
いただけます。
詳しくはこちらのPDFをご確認願います。
- 康保会 第11回ふれあいルームのお知らせ
-
2019.10.25
- 康保会 第10回ふれあいルームを開催しました
-
2019.07.04
日時 令和元年6月15日(土)
地域の参加者 大人29名・子ども24名
職員35名
親子でボールプールやおままごと等、保育園で人気の玩具で遊んだり、保育士との懇談やふれあい遊びを行ったりと、楽しいひとときとなりました。 離乳食、幼児食の試食会や看護師による家庭で起こりうる怪我の処置の実演を行い、真剣な表情で傾聴されていました。アンパンマン、バイキンマンとの記念撮影は、参加者の皆様にとても喜んで頂けました。
-
- 康保会 第10回ふれあいルームのお知らせ
-
2019.05.23
- 康保会 第9回ふれあいルームを開催しました
-
2019.02.08
日時 平成31年2月2日(土)
地域の参加者 大人24名・子ども19名
在園児によるお店屋さんごっこで品物を受け取り、とても喜んでいただけました。製作コーナーや作品展示も好評で、幼児の保育園ならではの活動を知って頂けたのではないかと思います。玩具で夢中になって遊んだり、屋上や図書コーナーでのんびり過ごしたりと、楽しいひとときとなったようです。
-
- 康保会 第9回ふれあいルームのお知らせ
-
2018.12.25
- 康保会 第8回ふれあいルームを開催しました
-
2018.11.17
参加 20組 大人32名・子ども19名
ベビーマッサージ参加者10名
助産師によるベビーマッサージを初めて開催しました。
ゆったりとした雰囲気の中みなさん楽しんで参加してくださいました。
栄養士による防災グッズ紹介・園児とのふれあい遊び・屋上遊びなども好評でした。
-
地域の参加者:大人32名・子ども34名
在園児によるお店屋さんごっこでは、やりとりを恥ずかしそうにしながらも品物を受け取り、嬉しそうに持ち帰る姿が見られました。作品展示では各クラスの作品を見て頂くことで年齢ごとの発達段階を感じてもらいながら保育園での活動内容を知ってもらえたと思います。体操で使用するお面を製作コーナーで作る事により、在園児との体操コーナーでは一体感を持って楽しむことが出来ました。他にも大型スクリーンを用いての保育園の日常の様子を上映、保育士による手遊び紹介・大型絵本読み聞かせ等保育園ならではの楽しいひと時を過ごせて頂けたと思います。