ひとりひとりが、健やかな体と心をもてるよう、きめ細かな保育を行っております。


Philosophy and Basic Policy 理念と基本方針
- キリスト教精神に基づき、幼児の心身の健全な発育と正しい生活習慣をもとにした人間形成を図ります。
- 聞く、話す事を通して、感謝する心、思いやる心を育てていきます。
- 保護者の方の勤務時間、通勤時間を考慮して午後8時までの延長保育を実施し、家庭的な雰囲気を大切にしています。
- 運動や音楽には、専門講師を招いています。
- 積極的に園外保育を実施し、季節感や地域とのふれあいを大切にしています。
- 異年齢児との交流の時間を多くし、子供同士の育ち合いを大切にしています。
Features of the nursery 園の特徴
- 就学時には、ひらがなや数字がきちんと読み書きできるようにします。
- 就学時に必要とされる生活習慣をきちんと身につけられるようにします。
- アレルギーや宗教的理由による除去食も相談に応じます。
A 先生
子どもの無邪気な笑顔や成長を側で支えてあげられる事にやりがいを感じています。
子ども達と過ごす時間は本当に楽しく充実した日々を送っています。
子ども一人ひとりに合わせた援助や関わり方を見つけることは容易ではありませんが、悩んだ時には経験豊富な先生方から助言をいただき、自分自身の成長に繋げられています。
I 先生
毎日少しずつ成長していく子どもたちの「できた!」「嬉しい!」という場面と気持ちに立ち会える事にとてもやりがいを感じています。
職員の年齢層は幅広く、分からないことや、悩んでいることは先輩方が親身になって相談に乗ってくれます。 また職員全体での話し合いを定期的に行い、保育の環境をより良いものにしていく会議にも参加し勉強中です。